■最新のSAUNA・SPA新聞をご覧ください。→最新号(pdf)
■2020年12月17日 フィンランド式サウナの伝統がユネスコ無形文化遺産の代表一覧表への登録を決定→(報告和訳)
■2021年3月7日はサウナの日。タナカ カツキ氏デザインの「サウナの日記念タオル」予約受け付け中→(お申し込みフォーム)
■冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法リーフレット。→(pdfファイル)
■2020年7月 読売新聞『医療ルネッサンス』サウナの効用1〜6回掲載。→(pdfファイル)
■2020年度 厚生労働省の後援 『サウナ・スパ プロフェッショナル(管理士)』 養成研修講座の募集を開始。
詳しくは→https://www.sauna.or.jp/professional/
■会員各位:「サウナ・スパ関連施設における新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」(改訂版)→(pdfファイル)
■消毒用エタノール以外でも新型コロナウイルスへの効果が認められている消毒方法を示したリーフレット→(pdfファイル(厚生労働省・経済産業省・消費者庁))
■日本サウナ・スパ協会の創立30周年にあたり、サウナ店内で小物入れとしてご利用いただける『サコッシュ』と『昭和・平成のサウナ史』をセットにしてお申し込みを受け付けています。→(お申込フォーム)(残りわずか)
■SAUNA・SPA新聞は5月・7月号を合併号として6月に発行予定です。
■会員各位:新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について(改訂)→(pdfファイル)
■事業主へ:日本政策金融公庫「新型コロナウイルス感染症に関する融資制度の拡充」について→(pdfファイル)
■事業主へ:新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大について→(pdfファイル)
■厚生労働省より3月30日公表、「特定建築物の換気を改善するための換気の方法」 について→(pdfファイル)
■経済産業省「新型コロナウイルス感染症で 影響を受ける事業者の皆様へ」について→(pdfファイル)
■厚生労働省より、公衆浴場における衛生等管理要領などの改正について
①公衆浴場における衛生等管理要領 新旧対照表→(pdf)
②公衆浴場における水質基準等に関する指針 新旧対照表→(pdf)
③公衆浴場における浴槽水等のレジオネラ属菌検査方法→(pdf)
■サウナ大使タナカカツキ氏著[サ道]第2巻を発刊。→マンガ サ道【公式】Twitter
■入会のご案内
・正会員→その他浴場の許可を取られている団体または個人(正会員入会申込書)(定款)
・賛助員→協会の趣旨に賛同される団体または個人(賛助会員入会申込書・規程)
■「information」の履歴はこちらへ→(Archive)
(イラスト提供:タナカカツキ)