■最新のSAUNA・SPA新聞をご覧ください。→最新号(pdf)
■会員各位:2023年度の総会を熱田神宮で開催します。→ご案内(pdfファイル)
■アウフグースWM2023‘日本選手権を記念し、公式バスローブを限定20着 制作いたしましたのでご案内いたします。→(お申込みフォーム)
■アウフグース2023世界大会「AufgussWM」日本予選→(公式サイト)
■ウクライナ避難民へのサウナ支援「Sauna Aid」の活動報告が届きました。移動式コンテナサウナをスロバキアとハンガリーの国境に近いウクライナのチョップに完備→(pdfファイル)
■ウクライナ避難民へのサウナ支援として当協会から1万ユーロ寄付しました。難民支援のため特注モバイルサウナの製造などに使われます。→(SaunaAid Release)/(同日本語訳)
■国際サウナ協会(ISA)の活動に賛同し、戦禍のウクライナ避難民へのサウナ支援を開始します。→(ISA募金活動ページへ) (右のバナーからも入れます)
■2022年3月 東京消防庁/サウナ設備に係る運用基準等の改正概要(改正後の基準等)の周知について→別記1(pdfファイル)
■消毒用エタノール以外でも新型コロナウイルスへの効果が認められている消毒方法を示したリーフレット→(pdfファイル(厚生労働省・経済産業省・消費者庁))
■厚生労働省より、公衆浴場における衛生等管理要領などの改正について
①公衆浴場における衛生等管理要領 新旧対照表→(pdf)
②公衆浴場における水質基準等に関する指針 新旧対照表→(pdf)
③公衆浴場における浴槽水等のレジオネラ属菌検査方法→(pdf)
■サウナ大使タナカカツキ氏著[サ道]第2巻を発刊。→マンガ サ道【公式】Twitter
■入会のご案内
・正会員→その他浴場の許可を取られている団体または個人(正会員入会申込書)(定款)
・賛助員→協会の趣旨に賛同される団体または個人(賛助会員入会申込書・規約)
■「information」の履歴はこちらへ→(Archive)
(イラスト提供:タナカカツキ)